2021.09.09
《コラムメルマガ編》Vol.17【基本の流れ】不動産を売り出す前にやるべきこと 茅ヶ崎・藤沢市・寒川町 の不動産のことなら湘南DAIKATSU不動産へ!と

不動産をいざ売るとなると「何から手を付ければよいか?」「いくらで売れるか?」「ローンの残債はどう返せばよいか?」など、様々な疑問が出てくるものです。
そうした疑問にお答えするため、今回は、初めて不動産を売却する方に向けて、不動産売却の基本の流れについてお話しします。
不動産を売る際には、「不動産会社選び」や「契約手続き」「確定申告」などやるべきことが様々とあります。
初めての方にとっては難しそうで敬遠したくなるかと思いますが、まずは売り出し前の大切なポイントについてご説明していきたいと思います。
■売り出し前
1) 売る前の「整理」
⇒売却金額や売却の期限などの落としどころ(どこまでなら譲れるか)を
整理します。
2) 一括査定
⇒不動産会社に、不動産の相場感を試算してもらいます。
「3~6か月で売るならいくらで売れるか」という試算が一般的です。
3) 売り出し価格決定
⇒目標の売却額・売却期限と査定結果をもとに、いくらで売り始めるかを
ご自身で決めていただきます。
4) 不動産会社と媒介契約
⇒どの会社に不動産の売却を任せるかを決めていただきます。
■売り出し中
5) 売却活動
6) 売買契約
■売り出し後
7) 決済
8) 引き渡し
この一連の流れの中で、売り出す前の重要なポイントは「不動産会社選び」です。
ここで失敗してしまうと、あとで「なかなか不動産が売れない…」「売却価格が安すぎる」ということになってしまいます。
また、いい不動産会社(自分と相性がよい)を見つけることは思った以上に大変です。
検索して、電話をかけて、査定依頼をして・・・と時間と手間がかかり、売却の計画を立てる時間がなくなり、気持ちや落としどころを整理できないまま売却を進めることになってしまいます。
手早く優良な不動産会社を見つけるためには、利用した不動産一括査定サービスの中で、親身になって相談に乗ってくれそうな営業担当に絞って相談してみる。
また、進行中でもかなりの違和感を感じるようなことがあったら、思い切って担当を変えてもらうということも有りかもしれません。
👇POINT👇
優良な不動産会社を見つけるための最初の気を付けたいのは、
まずは電話での対応です。
何か感じが悪いな、と感じたら止めておくのが無難です。
どんなにネームバリューのある不動産会社であったとしても、
長いお付き合いになりますし、最終的には個人対個人になりますので何かと不快な思いをすることも増えるでしょう。
人間の最初の感、イメージは案外と当たるものです。
🏠こちらをクリック🏠